ホーム
新着情報
ゆらちもうれ
活 動
プロフィール
著書一覧
オフィス
お問い合わせ
連載記事
紹介記事
絵葉書コレ
特集・寄稿
書評・映画評
特集・論文
金丸知弘PR
金丸卓弘PR
ホーム
> 新着情報
新着情報
出版・メディア活動
12月1日(月)NHK総合テレビ・全国放送 小美玉市レンコン特集『午後liveニュース―ン』
12月1日(月)NHK総合テレビ・全国放送 小美玉市レンコン特集 『午後liveニュース―ン』 (月〜金 午後3:10〜6:00) 旬の地域の味を訪ねる「レシピ発見!わが町自慢の“旬メシ”を探せ! 嬉しいニュースが茨木県小美玉市レンコン農家・小松埼由美子さんからきました。 NHK12月1日『午後l...
≫詳細
「月刊NOSAI」「農豪プラス観光の集大成 群馬県川場村・道の駅「川場田園プラザ」2
活力ある農業の現場を毎月10ページで現地取材でレポート。 「月刊NOSAI」(全国農業共済協会)連載「農と食で高める地域の力」 2025年12月号(12月1日発売)。おかげさまで第53回目を迎えました。 http://www.nosai.or.jp/nosai_kasou/syuppan.html...
≫詳細
「月刊ガバナンス」12月号特集「各地で台頭する農業からのイノベーション」
自治体向けの雑誌「月刊ガバナンス」(ぎょうせい発行)12月号特集に寄稿しました。 https://shop.gyosei.jp/products/detail/12543 株式会社ぎょうせい会社概要 https://gyosei.jp/business/publishing/magazine/ 特...
≫詳細
金丸弘美のニッポンはおいしい!「 農業を体験することから障害のある人たちに生きがいを引き出すことができる」
食と農業の女性活躍現場レポート連載配信です。 金丸弘美のニッポンはおいしい! その32 「 農業を体験することから障害のある人たちに生きがいを引き出すことができる」 野々垣睦美さん https://wan.or.jp/article/show/12145 横浜市都筑区仲町台にある高次脳機能障害...
≫詳細
食の雑誌「味の味」ミルクを凝縮したようなフレッシュチーズ・ブッラータ
食の雑誌「味の味」(アイディア) エッセイ「地食がおもしろい」を偶数隔月で連載中です。 112回を迎えました。2025年12月号。 ミルクを凝縮したようなフレッシュチーズ・ブッラータ http://www.ajinoaji.com/ 「味の味」はHP掲載の有名料理店に置いてあります。 お店に行か...
≫詳細
活動紹介 11月号配信中
活動紹介 11月号配信中です。 添付します。 活動紹介:2025年11月号(Acrobat PDF) ...
≫詳細
「月刊NOSAI」連載 イタリア仕込みのチーズが人気群馬県川場村・道の駅「川場田園プラザ」
活力ある農業の現場を毎月10ページで現地取材でレポート。 「月刊NOSAI」(全国農業共済協会)連載「農と食で高める地域の力」 2025年11月号(11月1日発売)。おかげさまで第52回目を迎えました。 http://www.nosai.or.jp/nosai_kasou/syuppan.html...
≫詳細
農業・食・エネルギーの現場からー7種類の牛がいる体験型牧場 東京都八王子市・磯沼ミルクファームー
【連載】金丸弘美氏に聞く 農業・食・エネルギーの現場から おかげさまで連載は25回となりました。 〜7種類の牛がいる体験型牧場 東京都八王子市・磯沼ミルクファーム〜 7種類の牛90頭を飼育 東京都八王子市小比企町にある「磯沼ミルクファーム(磯沼牧場)」。 新宿駅から京王線特急で約40分の山田駅...
≫詳細
イベント活動
トークイベント 「日本の地域と農業のイノベーションを創る女性活躍」
トークイベントが紀伊国屋書店本店で開催されます。 『地方女子たちの選択』【桂書房】上野千鶴子さん× 『ニッポンはおいしい!』【理工図書】金丸弘美さん トークイベント 「日本の地域と農業のイノベーションを創る女性活躍」 2025年12月11日(木)19:00より(18:40開場) 場所:紀伊國屋...
≫詳細
活動紹介 11月号配信中を追加改正しました
活動紹介 11月号配信中を追加改正しました 「活動紹介11月号配信最新号」(Acrobat PDF) ...
≫詳細
鳥取県倉吉市での食のワークショップ
鳥取県倉吉市での食のワークショップ 梨と和牛から生まれた料理16品目が誕生しました。 どれも美しく美味しく素敵な充実の時間となりました。 (資料添付します) ...
≫詳細
過去履歴一覧
このページの先頭へ