ホーム
新着情報
ゆらちもうれ
活 動
プロフィール
著書一覧
オフィス
お問い合わせ
連載記事
紹介記事
絵葉書コレ
特集・寄稿
書評・映画評
特集・論文
金丸知弘PR
金丸卓弘PR
ホーム
> 新着情報
新着情報
出版・メディア活動
食の雑誌「味の味」連載108回2025年4月号「多彩レシピ付きレンコン発信」
食の雑誌「味の味」(アイディア)のエッセイ「地食がおもしろい」 連載108回。2025年4月号。 「多彩レシピ付きレンコン発信」 http://www.ajinoaji.com/ 茨城県小お美玉市のレンコン農家・小松埼由美子さんから採れたての見事なレンコンが届いた。 彼女は見事なレンコンの料理ブッ...
≫詳細
「月刊NOSAI」連載「農と食で高める地域の力」第45回目「イノシシ専門の精肉店 鳥取県倉吉市・日本猪牧場」
「月刊NOSAI」(全国農業共済協会) 連載「農と食で高める地域の力」第45回目 「イノシシ専門の精肉店 鳥取県倉吉市・日本猪牧場」 http://www.nosai.or.jp/nosai_kasou/syuppan.html 2025年4月号(4月1日発売) 鳥取県の中部、中山間地の倉吉市服...
≫詳細
最新活動紹介 2025年4月号配信
活動紹介 4月号配信中です。 活動紹介:2025年4月号(Acrobat PDF) 4月11日 ...
≫詳細
「ハウジングトリビューン」連載67「スローフード食科学大学の開設で周辺地域のプロモーションに貢献大学連携で食の地域調査をし出版も」
住生活産業総合情報誌「ハウジングトリビューン」(創樹社)2025年№5 3月28日発売号(第2・第4金曜日発行)700号 」https://htonline.sohjusha.co.jp/ 隔週で各地の古民家活用やリノベーション、まちづくりの取り組みを紹介しています。 連載67となりました。「金...
≫詳細
【連載】金丸弘美氏に聞く 農業・食・エネルギーの現場から19~若い人の人材支援・起業塾が注目、和歌山県田辺市「たなべ未来創造塾」その1~
「エネルギーから経済を考える経営者ネットワーク会議」 地域で活力を作る実践活動紹介を手掛けています。 【連載】金丸弘美氏に聞く 農業・食・エネルギーの現場からその ~若い人の人材支援・起業塾が注目、和歌山県田辺市「たなべ未来創造塾」 その1~をお届けします。 https://enekei.jp...
≫詳細
「ハウジングトリビューン」2025年3号17年ぶりにスローフード食科学大学を再訪
住生活総合雑誌「ハウジングトリビューン」(創樹社)2025年3号 連載66「金丸弘美レポート 田舎再生の現場から」 「17年ぶりにスローフード食科学大学を再訪 コミュニティとして機能、 身の丈以上に大きくしないがポリシー まるで食の国連、地域全体のプロモーショ ンの一助に」https://hton...
≫詳細
イベント活動
「比較住宅都市研究会」で地域づくりのセミナー「地域の力が未来を創るー活力ある地方再生の新たな動き」
「比較住宅都市研究会」で地域づくりのセミナーを開催していただきます。 ぜひいらしてください。オンライン参加もあります。 東京都立大学同窓会メンバー主催で、毎月まちづくりの会をされているものです。 場所は渋谷パルコ前のニュー渋谷コーポラス10階1001号室。渋谷駅徒歩5分。 気軽な会なので参加くださ...
≫詳細
鳥取県倉吉市で食のワークショップを開催していただきました。
鳥取県倉吉市で食のワークショップを開催していただきました。 女性の農業者を中心に地域の人たちが参加。料理家・馬場香織さんの指導のもと 20種類もの料理ができ披露されて大好評でした。これをベースに連携を広げます。 ...
≫詳細
「新たな知と方法を生む地方創生セミナー ZEB導入セミナー」
一般財団法人地域活性化センター主催で開催 https://www.jcrd.jp/ ZEB=Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)導入セミナー 2024年6月7日(金)13:30〜17:30 「新たな知と方法を生む地方創生セミナー ZEB導入セミナー」 ...
≫詳細
過去履歴一覧
このページの先頭へ