最近の旅日記
過去の旅日記一覧
  旅日記 no.270
「ブランド事業と生涯学習」
2009年12月2日
「ブランド事業と生涯学習」こんにちわ。金丸です。
今日は「ブランド事業と生涯学習」の話です。

11月27日に『平成21年度「食と農林水産業の地域ブランド協議会』の総会とシンポジウムが平河町の都市センターホールで開催された。これは農水省の新しい事業で応募のあった23か所の地域のブランド事業を国の補助を一部受けて実施するという3年間の事業。今年、2年目となる。
http://www.syoku-brand.com/

岐阜県飛騨高山丹生川地区の「宿儺(すくな)かぼちゃ」をブランド化したいということで指名されてプロデユーサーを引き受けた。僕が試みたのは地域素材のテキスト化と、それをもとにしたワークショップの開催。そして参加型の講座で、バイヤー、問屋、マスコミなど、発信力のある人にセグメントをして開催するという手法だった。
http://www.banraisya.co.jp/kanamaru/data/rensai/pdf/rensai07005.pdf


今年は、地域の料理家との連携した飛騨高山での料理会、東京での「江上料理学院」「イータリー」「スタジオBELL」と3回のワークショップの開催。さらに現地丹生川地区ツアーを実施した。ただし、かぼちゃは、長雨で7割が壊滅状態という状況であった。ただこれらの一連の取り組みが高く評価されたのか、シンポジウムでは、事例として取り上げてもらい農家代表の若林定夫さんが、発表ということとなった。参加は全国から300名ばかりと盛況であった。

若林さんによると、ブランド化の活動がよかったか、また長雨のせいか、価格は1・5倍というものであったということだ。若林さんは、農家側にたって進めてくれたということを壇上で褒めてくださり、そのことがなにより嬉しかった。来年は、かねてからやろうと言っていた地域のレストランとの連携のワークショップ。なにせ飛騨高山は、観光客420万人というところ。年に一度の市が開かれる2009年1月24日にむけて開催をもくろんでいる。

シンポジムのあとには、日比谷シェレラに席を移して、みんなが手がけた各地の食が登場しての懇親会であった。各地のプロデユーサーの手法と商品開発をまのあたりに見て、質問ができて、刺激を受けたし参考になった。とくに、漁業関連の開発で、福岡の「職彩工房たくみ」の尾崎政利さんの活動が興味を引いた。彼は、廃校になった学校に魚の料理店を開いて繁盛店にしたという。

懇親会の途中で空港に向かい、そのまま千歳空港に。その晩、千歳のANAホテルに泊まり、翌日は、北海道本別町の「北日本生涯学習まちづくりフォーラム」に参加した。テーマは「田舎が輝くまちづくり ひとが動く まちが変わる」である。こちらも参加者は300名を超える。

コーディネーターとなった前札幌国際大学学長の小山忠弘さんが、私の「田舎力」(NHK生活人新書)を読んで基調講演にと勧めてくださったとのこと。とても嬉しかった。なにせ、本のタイトルがそのままシンポジウムのテーマと基調講演となったのだ。
http://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/tour/index.html (本別町)

小山さんは「生涯学習の活動がマンネリ化してきたなかで、『田舎力』を読んで、地域主体の活動の具体的な話が聴きたかった。講演は、とてもよかった。各地の事例で、僕が考えていた方向が間違いないと確信をもった。行政が地域を作るのではなく住民が主体となる。その流れになっているとわかった」と、褒めてくださった。

逆に言うと、僕が全国を歩いて集めてきた事例が地域の新しい活力を生み出すということを、小山さんによって、今後の方向の地域づくりの核となるということを、改めて教えてもらったということになる。全国からの市町村長や教育担当の方々とお目にかかったが、講演は高く評価していただけた。

本別町は人口8500名。豆の町として知られる。さまざまな豆を栽培しているだのだという。ゴミ回収の分別は17種類。道内潤・Pだそうで、これは住民の自主的な活動として広がったというのだから驚きである。本別町の取り組みもさることながら、事例発表のあった阿寒湖の大西雅之さんのアイヌ文化を中心とした街づくり、それに大西さん経営の旅館の運営と再生にとても興味をひかれて、ぜひ今度は阿寒湖に行ってみたいと思った。
http://www.lake-akan.com/(阿寒観光協会)



金丸弘美(食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー)
◎総務省 地域力創造アドバイザー
http://www.soumu.go.jp/ganbaru/jinzai/pdf/b022.pdf
◎内閣官房地域活性化応援隊地域活性化伝道師
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/tiiki/070415meibo.pdf
◎メールマガジンhttp://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/9697.html
◎ホームページhttp://www.banraisya.co.jp/kanamaru/home/index.php
◎日本ペンクラブhttp://www.japanpen.or.jp/
◎ライターズネットワークhttp://www.writers-net.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■最新刊 話題沸騰 絶賛発売中! 増刷しました。
アマゾン「地域経済部門」一位(9月16日〜11月25日) 

「田舎力 ヒト・夢・カネが集まる5つの法則」
金丸弘美著 NHK生活人新書 
208ページ 定価・735円
ISBN978−4−14−088297−9
http://www.nhk-book.co.jp/seikatujin/

「朝日新聞」「毎日新聞」「日本農業新聞」「地方行政」「日刊ゲンダイ」
「西日本新聞」「月刊ガバナンス」「ビッグイシュー」「東京新聞」
「日経グローカル」「月刊JA」「週刊ダイヤモンド」「週刊エコノミスト」
「TBSラジオ お早う一直線」「クロワッサン」「料理王国」ほか
 35媒体のマスコミで紹介されました。

本の購入は以下からもできます。
紀伊国屋書店 http://www.kinokuniya.co.jp/
ジュンク堂書店 http://www.junkudo.co.jp/
アマゾン http://www.amazon.co.jp/
bk1 http://www.bk1.jp/