最近の旅日記
過去の旅日記一覧
  旅日記 no.082
「我が国の食料自給率」
2006年3月8日
こんにちわ、金丸弘美です。
今日は「我が国の食料自給率」について

最新刊「子どもに伝えたい本物の食」(NTT出版)が、ようやくできあがって、次は、食料問題の本を書いている。こちらは3月末にディスカバー・トウエンティ・ワンからの出版の予定なのだが、ようやく最後の詰めの段階になっている。

今度の本は、多くの食に関するデータを駆使したもので、生活の周りの食の問題を見てみようというもの。日本の自給率はカロリー計算で40%しかない。ほとんど輸入に頼っている。これは世界の先進国で最低である。

たとえば、私たちの食べている納豆、豆腐、醤油、味噌などの原料の大豆は、自給率5%しかない。パンの原料の小麦も13%しかない。牛や鶏、豚などの飼料の自給率は24%である。
少しでも天候不順、貿易上で相手国の都合で輸入交渉がこじれれば、たちまち日本の食糧事情は崩壊する。

私たちの、身近でもっとも重要な食の問題を、さまざまな角度からわかりやすく解説する。もっとも難しくではなく、イラストを多用した、絵本のような素敵な本になる予定である。イラストがとても面白く仕上がっているので、かなり話題になるのではなかろうか。

そんなわけで、僕の机の周辺は、いろんな資料であふれて、乱雑きわまりない状態にある。本を書くにあたって、いちばん中心になっているのが農林水産省の「我が国の食料自給率」である。これを注意深く読んでいたら、1昨年までにはなかった項目があった。それは、もし日本の食糧の輸入が、戦争や干ばつ、経済事情などでストップしたらどうなるかという事態に備えての「不測時の食料安全保障マニュアル」の、具体的な中身である。

それによれば平成22年度に確保できるだろう農地面積470万ha(2005年は469haで利用率は93・8%)を前提として、農作物を芋類の生産に転換したり、食料を配給制にしたり、物価統制をしたりすれば、一人一日あたり1890kcalから2030kcalと、国民の最低限必要なカロリーの供給は可能と試算している。

これは戦中から昭和20年代、つまり食糧難といわれた時代と同じになる。試算による食生活はがらりとかわる。朝は、ご飯軽めに1杯、ジャガイモ2個、ぬか漬け1皿。昼は焼き芋2本、リンゴ4分1。夕方は、ご飯軽めに1杯、焼き魚一切、ジャガイモ2個。その他の食べ物は、うどんが3日1度、納豆が3日1パック、牛乳は5日にコップ1杯、卵は10日に1個、肉は10日に1度となり、今の食生活は激変する。

鶏や牛の餌はほとんどが輸入だから、卵や肉も国内で作れるのはごくわずか。納豆の原料の大豆、うどんの原料の小麦も現在はほどんど輸入だから、国産でまかなうと3日に一度となってしまう。しかも、これは割り当てや配給が前提だから、自由に好きなものを食べるとはいかなくなる。パンがないのは、現在の原料の小麦は、海外からの輸入だから、パン食は存在しなくなる。

これを読んでいて、ぞっとした。これだけ具体的になっているということは、農業の生産の現場の人が、高齢化が進み、農業をする人が極端に減っている現実。一方で、これからの世界の貿易交渉のなかで、相手国の経済政策のなかで、日本に輸入する食べ物が極端に減るかもしれないこと。また天災でいつ食料が調達できなくなるか、かなり深刻な事態に実際はなっている、そういう数字なのかもしれない。

実際、全国の現場に行って見ると、急速に農家の統合が始まっており、各地で説明会が開かれている。大きな農家に集約するか、小さな農家は村落単位でまとまって、効率化するしかないという、政策がどんどん進んでいる。一方で、「食育基本法」ができてから、あちこちで、子どもから大人まで農業体験の学習が、国の政策として進められている。思ったより、僕らの食料の基盤は、耐震偽装ではないけれど、相当にスカスカな状態きているのかもしれない。

■ラジオに出演します。
新刊『子どもに伝えたい本物の食』(NTT出版)と食育について話します。聴いていただけると嬉しいです。

・JFN 『Good morning THATS`S WAKEMAN SHOW』am5:00〜 am7:00
・出演日:3月15日(水曜)、16日(木曜)6:15分頃
・パーソナリティー:蒲田健 AKI(水曜)、菊地浬(木曜)

・JFN(全国30FM局で放送)
FM青森、FM岩手、FM秋田、FM山形、FM福島、FM群馬、
FM栃木、FM新潟、FM長野、FM富山、FM石川、FM福井、
FM岐阜、FM三重、FM滋賀、KISSFM、FM山陰、
FM岡山、FM山口、FM香川、FM徳島、FM高知、FM佐賀
FM長崎、FM中九州、FM大分、FM宮崎、FM鹿児島、
FM沖縄、FM静岡  
番組HP:http:www.jfn.co.jp/wakeman

◎3月10日付予定『読売新聞』のインタビュー『読みトーク』
で「食育」について語りました。(全国版)

◎3月24日掲載予定、農業の専門新聞『全国農業新聞』の
「農声」の論壇でスローフードと食の地域再生について発言。

◎学校給食での「食育」は、月刊誌「ソトコト」で毎月連載中です。
http://www.sotokoto.net/top.htmlこれまで秋田から沖縄まで紹介。

◎全国「食」の活動は毎日新聞デジタル「ゆらちもうれ」で連載中。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/shoku/yurachi/

◎「日本農業新聞」で「こころの一冊」を連載中。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/

◎月刊「BOB」で「映画評」を連載中。
http://www.kamishobo.co.jp/

◎月刊「学校給食」で新連載開始!!
http://www.school-lunch.co.jp/


◎金丸弘美正式ホームページ
http://210.255.173.147/tml/kanamaru/kanamaru10.html
・ライターズネットワークhttp://www.writers-net.com/
・日本ペンクラブhttp://www.japanpen.or.jp/
・ニッポン東京スローフード協会http://www.nt-slowfood.org/