• 出版・メディア活動
    •   2024-12-24  「月刊NOSAI」連載第42回目イタリア・アグリツーリズムの旅 その2
      「月刊NOSAI」(全国農業共済協会)
      連載「農と食で高める地域の力」第42回目 
      http://www.nosai.or.jp/nosai_kasou/syuppan.html
      2025年1月号(1月1日発売)

      イタリア・アグリツーリズムの旅 その2

      イタリア共和国北西部ピエモンテ州クオーネ県のアルド・サルトーレ氏
      にお会いすることとなった。
      旅のコーディネートをしてくださった岡崎啓子さんの強い薦めからだった。

      岡崎さんによれば「ご自身もワイン生産をしながらアグリツーリズムを経営
      アルバ観光協会とも懇意にされており、長年にわたり地域の食と観光の振興に関わっている地元の名士」

      アルド氏から、これまでのアグリーツーリズムの流れと、食と文化と体験と景観を
      活かした細やかな取組がおこなれてきたことを話していただき、改めて、農村観光の
      周到で丁寧な活動が行われてきたかを学ぶことができ、大きな収穫の1日となった。


      金丸弘美 内閣官房地域活性化伝道師・総務省地域力創造アドバイザー
      農林水産省地産地消コーディネーター
      (一財)地域活性化センター シニアフェロー

      ◎ホームページhttps://x.gd/6Vz5m
      ◎最新活動12月号配信
      https://www.kanamaru-jp.com/data/yotei/yotei1303.pdf

      ●好評発売中●
      「ニッポンはおいしい! 食と農から未来は変わる。地域に豊かさをもたらす女性たちの活躍」
      金丸弘美著 理工図書出版(9月13日発売)https://x.gd/gunBM
      YouTube配信中 https://X.GD/666Xd
      上野千鶴子さん推薦(社会学者・東大名誉教授)「女性がつくる日本農業の未来!」

      発売2か月半で30媒体で紹介されました。

      「月刊ガバナンス」「ハウジングトリュビューン」【実践自治Beacon Authority】
      「月刊JA」「中小企業家しんぶん」「クーヨン」「生島ヒロシのお早う一直線」
      「西日本新聞」「食料新聞」「週刊金曜日」「味の味」「月刊NOSAI」
      「旅行新聞」「潮」「しんぶん赤旗」「月刊社会民主」「社会新報」
      「全国農業共済新聞」「月刊学校給食」「日刊ゲンダイ」「地域づくり」ほか。

      上野千鶴子さんのネットワークでも紹介
      WANマーケット https://wan.or.jp/article/show/11483
      WAN女の本屋 https://wan.or.jp/article/show/11480

      wanウーメンズアクションネットワーク連載最新号
      https://wan.or.jp/article/show/11538