ホーム > 新着情報 > 2025-07-16  「ハウジングトリビューン」東京都品川区八潮5丁目に子育て支援施設「IKUMOやしお」が2025年5月1日にオープン。
新着情報
  • 出版・メディア活動
    •   2025-07-16  「ハウジングトリビューン」東京都品川区八潮5丁目に子育て支援施設「IKUMOやしお」が2025年5月1日にオープン。
      住生活産業総合情報誌「ハウジングトリビューン」(創樹社)(2025年13号)
      https://store.sohjusha.co.jp/product/ht707/

      金丸レポート 【田舎再生の現場から】 隔週で連載しています。
      連載は70回目となりました。

      先進的な取り組みで地域活性化の兆しが芽生える現場を隔号で紹介。

      東京都品川区八潮5丁目に子育て支援施設「IKUMOやしお」が2025年5月1日にオープン。
      室内は木材がふんだんに使われぬくもりを感じさせる快適な空間。
      品川八潮パークタウンの団地1階の施設。1985年の建物で、もとは保育園。
      都内の公共施設として初めて、既存建築物の改修によるZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)認証を取得。
      Nearly ZEB(従来の建築物と比較して81%削減)となっている。

      室内は木材がたっぷり使われた快適な空間。児童の預かりや、遊び場、交流施設、
      親子相談があるだけでなく、本もあり、自由に入って、食事もできる空間もある。
      https://shinagawa.g-asuka.co.jp/

      これまでのバックナンバー
      https://htonline.sohjusha.co.jp/rensai/kanemaru-report/

      活動紹介 7月号配信中です。
      https://x.gd/B29IY
      特別寄稿「女性の地域定着のためには「やりがいある仕事」の見える化を」
      https://x.gd/cOLWK
      7月17日「地方創生セミナー開催」
      https://www.jcrd.jp/event/seminar/2025/0219_3134/index.html

      金丸弘美 内閣官房地域活性化伝道師・総務省地域力創造アドバイザー
      地産地消コーディネーター(農林水産省)
      一般財団法人地域活性化センター シニアフェロー
      (食環境ジャーナリスト・食総合プロデューサー)
      ◎ホームページhttps://x.gd/6Vz5m

      ●好評発売中!
      「ニッポンはおいしい!食と農から未来は変わる。地域に豊かさをもたらす女性たちの活躍」
      金丸弘美著(理工図書)https://x.gd/Y8YIl
      発売4か月で「月刊ガバナンス」「地域づくり」「日本農業新聞」「月刊学校給食」「旅行新聞」
      「読売新聞」「沖縄タイムス」「月刊JA]「クーヨン」「ハウジングトリビューン」」など38メディアで紹介されました。

      上野千鶴子さん推薦「女性がつくる日本農業の未来」
      YouTube配信中[初めての農家民泊」https://x.gd/MI627